中小企業診断士が制作するホームページとは

中小企業診断士とは
中小企業診断士とは、企業(個人事業主を含む)の経営課題に対応するために診断や助言を行う専門家で、国家資格として経済産業大臣により登録されている者です。
詳しくは中小企業庁のサイトをご覧ください。
中小企業診断士ならあなたのビジネスの真価を引き出せる
中小企業診断士がホームページ制作をすることのメリットは、企業経営全般に精通しているのでホームページを企業経営に結びつけて考えられることです。これは言い換えますと、ホームページによって利益を出す方法を理解しているということです。
では、利益を出す方法は何かということになりますが、それはあなたのビジネスを理解するということです。
もし、あなたがホームページおよびインターネットを利用したマーケティングに可能性を感じてYUI Webの無料相談をご利用いただくことがあれば、お問い合わせの内容に対して回答するだけではなく、こちらからも質問をさせていただきます(差し支えがあればご返答の義務はありません)。
あなたのビジネスそのものについて、そして、あなたのビジネスを取り巻く環境について理解を深めます。次にあなたのビジネスが潜在的に持っている中から最適な要素を探り、それをどのように活用するのかを考えます。また、あなたが顕在化したイシュー(課題や論点)をお持ちの場合には、その対応策について多面的に検討します。
一般的なホームページ制作業者の場合ですとホームページを制作して納品することを最優先にしていますので、このような依頼主のビジネスを理解するといったプロセスが疎かにされる傾向にあります(患者の話を聞かない医者のように)。しかし、企業診断のトレーニングを受け研究を続けている中小企業診断士であれば、ホームページの公開という見せかけのゴールではない、企業の利益という真のゴールを提示できます。
ホームページによって利益を上げることは簡単ではありません。しかし、その難しを熟知しているからこそ対処できると考えています。
また、中小企業診断士によるホームページ制作のメリットについては、別のページでも『全体最適』というキーワードで説明していますのでご参照いただければ幸いです。